シーズン13、14日目
RCHOP&放射線の治療が終了して1年が経過。
スキーによる腰痛&足の痺れが多少有るけど概ね体調良好。
滑走日数も順調に増加中。
25日、湯沢パーク。
26日、ノルン水上。
1泊2日でのスキー。
宿泊は湯沢駅前のビジネスホテル「やなぎ」
素泊まりプランで一人約5000円。
ハイシーズンなのにお手頃。
しかも無料の朝食付き。
感染が拡大している時期にホテルに宿泊するのは
少々不安だったがやむを得ない。
異常な雪不足。
湯沢パークのクローズされているコース。
オープンしているコースでもブッシュが結構でている。
2日目も湯沢パークの予定だったが
前日から雨が続いているのでノルン水上に急遽変更。
ノルンには人工降雪機があるのでコースは良い状態だった。
snoway(滑走アプリ)記録
25日湯沢パーク:回数31、距離47Km、最高速度56.7Km/h
26日ノルン水上:回数21、距離46Km、最高速度60.3Km/h
では。
スポンサーサイト