R-CHOP 3コース目(2日目)#46
2日目。朝の採血、今日は腕からの採血になりました。
検査項目により首(中心静脈)から採れない場合が有るそうです。
採血結果は、昨日と同じくいくつかの項目で基準値の範囲外でしたが治療には影響ないそうです。
点滴前に感染症予防の為に口腔ケアを受けました。特に問題はありませんでした。
9:10アロキシ点滴開始。9:50終了。
10:05オンコビン点滴開始。10:25終了。
10:30ドキソルビシン点滴開始。10:45終了。
10:50エンドキサン点滴開始。13:15終了。
トータル、約4時間の点滴でした。
点滴後の副作用は、口の中がザラザラしてきたのと若干の発熱、吐き気ぐらいで
前回と同じ感じです。
一昨日から私の看護に看護学生さん(3年生)が研修でつきました。
若くて美人な方です。
この病棟の看護師さんは皆さん美人です。(マスク美人なのかな? 笑)
R-CHOP 3コース(2日目)のまとめ
アロキシの点滴。
オンコビンの点滴。
ドキソルビシンの点滴。
エンドキサンの点滴。
ネキシウムカプセル20㎎を朝1錠内服。
ポラプレジンクOD75㎎を朝夕1錠内服。
プレドニゾロン5㎎を朝10錠、昼9錠内服。
イメンドカプセルを朝1錠内服。
副作用
・指先の軽い痺れ(全指)
・口の中のザラザラ感。
・少し吐き気感あり
では。
スポンサーサイト