Index
274: 20-21シーズン11+8日目
8日。たんばら。先週は咲いてなかった山里
- 0
- -
273: 診察&リハビリ(術後53日目)
5日。術後53日目。診察。膝、傷口を見て特
- 0
- -
272: 20-21シーズン11+7日目
31日。たんばら。 12月15日以来4回目
- 0
- -
271: 診察&リハビリ(術後46日目)
29日。術後46日目。診察前にレントゲン撮影
- 0
- -
270: 検査(経過観察758日目)
24日、血液検査と脳MRI。先ずは採血。待つ
- 0
- -
269: 診察&リハビリ(術後39日目)
22日。術後39日目。 傷口を診て特に問
- 0
- -
268: 20-21シーズン11+6日目
19日、20日。1泊2日で湯沢パーク。 19
- 0
- -
267: 診察&リハビリ(術後32日目)
15日。術後32日目。傷口を診て特に問題なく
- 0
- -
266: 20-21シーズン11+4日目
10日。ノルン水上。中2日空いてのスキー場
- 0
- -
265: 診察&リハビリ(術後25日目)
8日。術後25日目。レントゲン撮影後に術後4
- 0
- -
264: 20-21シーズン11+3日目
7日。湯沢パーク。家内の休日だったので中1
- 0
- -
263: 20-21シーズン13日目
5日。湯沢パークスキー場。先週の狭山スキ
- 0
- -
262: 定期診察(経過観察737日目)
3日、血液内科の診察。と言っても靭帯再建
- 0
- -
261: 術後18日目
1日。術後18日目。術後3回目の診察。手術跡
- 0
- -
260: 術後14日目
25日、術後2週間。初めての狭山スキー場。
- 0
- -
259: 外来診察(術後11日目)
本日、レントゲン撮影後、術後初の診察。レ
- 0
- -
258: 術後7日目
術後7日。自宅リハビリの日々だが時々とい
- 0
- -
257: 退院(術後4日目)
15日、退院。朝食後リハビリ。リハビリと言
- 0
- -
256: 術後3日目
痛みは概ね無くなりぐっすりと眠れた。まだ
- 0
- -
255: 術後2日目
昨日の夜は痛み止めの点滴をしても膝と足首
- 0
- -
254: ACL再建術
ACL。AFCチャンピオンズリーグではない。前
- 0
- -
253: 前日入院
本日午後、入院。4人部屋、皆さん私より高
- 0
- -
252: 入院準備
明日11日、2019年1月以来の約2年ぶりの入院
- 0
- -
251: 左膝前十字靭帯断裂
8日、自宅近くの中核病院へ。 湯沢の
- 2
- -
250: 20-21シーズン11日目
7日、湯沢パークスキー場。1週間ぶりの湯
- 0
- -
249: 20-21シーズン10日目
31日、湯沢パーク。コロナ禍のせいか週末だ
- 0
- -
248: 20-21シーズン9日目
26日、ムイカスノーリゾート。 新潟県
- 0
- -
247: 20-21シーズン8日目
19日、ノルン水上。関越道、月夜野ICからは
- 0
- -
246: 20-21シーズン7日目
12日、湯沢パークスキー場。中4日での再来
- 0
- -
245: 20-21シーズン6日目
7日、湯沢パークスキー場。朝からアクシデ
- 0
- -
244: 半不良患者?
夕食後何故かタバコを吸いたくなった。今ま
- 0
- -
243: 20-21シーズン5日目
謹賀新年抗がん治療中以来2年ぶりに大晦日
- 0
- -
242: 20-21シーズン4日目
22日、4週連続のスキー、場所はノルン水上
- 0
- -
241: 20-21シーズン3日目
15日、3週連続の”たんばらスノーパーク”沼
- 0
- -
240: 20-21シーズン2日目
8日、タンバラに行ってきた。滑走できるコ
- 0
- -
239: 定期診察(経過観察646日目)
2日、血液内科の診察。いつも通りに、先ず
- 0
- -
238: 2020-21シーズンイン
1日、タンバラでシーズンイン。滑走出来る
- 0
- -
237: 20-21シーズン準備
コロナ禍で突然終わった昨シーズン。第3波
- 0
- -
236: 呼吸器内科の診察
一昨日、呼吸器内科の診察に行ってきた。胸
- 0
- -
235: 定期診察(経過観察568日目)
昨日、血液内科の診察に行ってきた。9/末の
- 0
- -
234: 雲
仕事帰りに近くの公園で見た雲。スマホで撮
- 0
- -
233: TDL
2017年5月以来のTDL。前職時には組合からパ
- 0
- -
232: アンケート賞品
またもやドラ割「ウィンターパス2020」のア
- 0
- -
231: 休肝日
先日の血液検査の結果も良好だったし体調が
- 0
- -
230: 定期診察(経過観察492日目)
昨日は約3か月ぶりの診察。前回診察から体
- 0
- -
229: いろいろ届いた。
カメラ素人の娘が撮った孫の写真が届いた。
- 0
- -
228: アベノマスク到着
二日ほど前にアベノマスクが届いたけど街中
- 0
- -
227: 19-20シーズンまとめ
12/10のタンバラから始まって3/24のタンバ
- 0
- -
226: 配布マスク
政府から福祉関係施設に配布されたマスク。
- 0
- -
225: いきものライブ延期
12日の日曜日は いきものがかりのライブに
- 0
- -
224: 坐骨神経痛
1週間前、腰痛が酷くなったので近くの整形
- 0
- -
223: シーズン18日目
3/24、5回目のタンバラ。赤城高原付近から
- 0
- -
222: シーズン16、17日目
3/11、16ともタンバラ。湯沢パークは積雪不
- 0
- -
221: MRI&CT検査の結果(経過観察373日目)
本日(3/4)病院へ。先ずは採血。左腕での採
- 0
- -
220: シーズン15日目
昨日(3/1)も湯沢パーク。中4日での来場。ス
- 0
- -
219: シーズン13、14日目
RCHOP&放射線の治療が終了して1年が経
- 0
- -
218: 造影剤の漏れ?
先週水曜日のMRI検査で左腕(肘内側)から
- 0
- -
217: シーズン12日目
昨日(15日)は湯沢パーク。積雪85cmで全コー
- 0
- -
216: MRI&CT検査(経過観察352日目)
昨日久しぶりの病院。脳のMRI検査と頸部~
- 0
- -
215: シーズン7日目
昨日21日。群馬県水上のノルン水上スキー場
- 0
- -
214: シーズン6日目
昨日18日。新潟県湯沢の岩原スキー場へ。
- 0
- -
213: 血液内科診察(経過観察317日目)
本日、11月以来の診察。この間も体調に変化
- 0
- -
212: シーズン4日目
新年早々スキー。昨日、上田からの帰路がて
- 0
- -
211: シーズン3日目
昨日ノルン水上へ行ってきた。5時に出発。
- 0
- -
210: シーズン2日目
18日(水)、先週に続けてタンバラ。積雪60
- 0
- -
209: 2019-20シーズンイン
昨日、タンバラでシーズンイン。積雪80cm、
- 0
- -
208: スキーブーツ到着
知り合いのイントラさんに頼んであったブー
- 0
- -
207: 新そば
19、20日で上田に帰省。実家に保管していた
- 0
- -
206: 呼内、血内診察(経過観察261日目)
13日、呼吸器内科と血液内科の診察を受けて
- 0
- -
205: どんぐり
清々しい秋日和が続いてる。会社からの帰り
- 0
- -
204: 七五三
27日、上田から曾祖母も上京しての七五三。
- 0
- -
203: 再就職、決定
1ケ月前に施設警備の職に就くつもりで面接
- 0
- -
202: 血液内科診察(経過観察226日目)
昨日、血液内科の診察に行って来た。
- 0
- -
201: 驚安の早割リフト券
アルペン(スポーツ用品販売チェーン)で10
- 0
- -
200: スキーポールを短くしてみた。
5年前に購入したLEKIのポール(115cm)だが
- 0
- -
199: 19-20シーズン前準備
サマースキーに行けなくて残念。折角、板を
- 0
- -
198: 帰省
21日からの3連休で上田に帰省した。毎日が
- 0
- -
197: 就活
就活。PCが得意なのでオフィスワークの仕事
- 0
- -
196: いまだに飲み会
先日久しぶりに飲み会に参加。約35年前、某
- 0
- -
195: 血液内科診察(経過観察191日目)
昨日は血液内科の診察でした。前回3回注射
- 0
- -
194: この1週間
背中痛と夏風邪で不調だった。 22日(
- 0
- -
193: お盆帰省
お盆で12日から15日まで上田に帰省した。信
- 0
- -
192: 告知から1年。
毎日暑い。 採血失敗した跡が、黄色く
- 0
- -
191: 経過観察163日目
3週間ぶりの診察。暑い日が続いてるけど体
- 0
- -
190: 引越
25日に県民から都民になりました。孫の面倒
- 0
- -
189: 新しい建物
随分長く続いた咳が治まり、体調良好。
- 0
- -
188: ハワイ
義母の傘寿(2年程過ぎてる?)と自分の快気
- 0
- -
187: カモ?
悪徳セミナーのカモになった訳ではない。自
- 0
- -
186: 咳が治ってきた?
19日の診察で処方してもらった薬。 吸入薬
- 0
- -
185: 散髪(ショート)
馴染みの美容院に行って来た。昨年の9月以
- 0
- -
184: ヒキコモリ状態?
5月中旬に寛解と判断されてからオフィスワ
- 0
- -
183: 診察、血液内科と呼吸器内科
昨日、久しぶりの診察。血液内科、約3週間
- 0
- -
182: スキー2018-19シーズンまとめ
5/17の亀さんキャンプをキャンセルしてしま
- 0
- -
181: 内科2科の受診
まずは、採血。受付番号58。1時間ほど待っ
- 0
- -
180: 咳が治まらない
水曜日の診察&処方で平熱に戻ったけど咳が
- 0
- -
179: 久しぶりの体温計
先週木曜日に洗車してから調子が悪かった。
- 0
- -
178: ようやくタイヤ交換
ブリジストンの新品タイヤをネットで購入し
- 0
- -
177: 夏用の板を購入
今年はサマースキーにチャレンジするつもり
- 0
- -
176: 令和のGW
5月3日~5日まで上田に帰省。もう初夏模様
- 0
- -
175: 脳のMRI検査
30日、平成最後の日に脳のMRI検査でした。
- 0
- -
174: シーズン20日目(タンバラ)
29日、今シーズン4回目のタンバラに行って
- 0
- -
173: 放射線治療後、約2ヶ月
放射線治療が終わって約2ヶ月。スキー三昧
- 0
- -
172: シーズン19日目(タンバラ)
昨日のタンバラはホーホケキョとウグイスの
- 0
- -
171: シーズン18日目(丸沼:亀さんキャンプ)
昨日は約3年ぶりに亀さんのキャンプに参加
- 0
- -
170: シーズン17日目(丸沼)
初めての丸沼高原スキー場。15日の亀さんレ
- 0
- -
169: PET検査の結果
診察前日の一昨日、ドクターから電話があり
- 0
- -
168: 2019桜
昨日、石神井川沿いの桜並木を、王子から十
- 0
- -
167: シーズン16日目(タンバラ)
昨日(4日)タンバラに行ってきました。な
- 0
- -
166: 治療後のPET検査
本日、治療後初のPET検査してきました。結
- 0
- -
165: シーズン15日目(湯ノ丸)
先週金曜日(29日)に湯ノ丸に行ってきまし
- 0
- -
164: 放射線治療後、約1ヶ月
放射線治療が終了して約1ヶ月。体調良好。
- 0
- -
163: シーズン13、14日目(タンバラ)
21、22日、連日でタンバラに行ってきました
- 0
- -
162: ToDoが見えてきた
先週の土曜日、片●ドクターの診察を受けま
- 0
- -
161: 主治医交代
本日、久しぶりの診察でした。血液検査の結
- 0
- -
160: シーズン12日目(ノルン水上)
昨日、1月25日以来のノルンに行ってきまし
- 0
- -
159: 放射線治療後2週間
放射線治療が終了して早くも2週間。体調は
- 0
- -
158: シーズン10、11日目(湯沢パーク)
6、7日に、またまた湯沢パークに行きました
- 0
- -
157: 放射線治療後1週間
放射線治療が終了して1週間経過。体調は良
- 0
- -
156: 放射線治療(11~15日目)
昨日、放射線治療の前に採血&血液内科の診
- 0
- -
155: シーズン9日目(湯沢パーク)
昨日、湯沢パークに行って来ました。(まだ
- 0
- -
153: 年金請求の手続き
先日、街角の年金相談センターに「特別支給
- 0
- -
154: 放射線治療(8~10日目)
本日2週間ぶりに血液内科の診察がありまし
- 0
- -
151: 放射線治療(5~7日目)
全15回の放射線治療ですが今日で7日目。約
- 0
- -
152: シーズン6~8日目(富士見パノラマリゾート)
戸田市スキー連盟主催のSKIスクールに初め
- 0
- -
149: 放射線治療(1~4日目)
2月4日から放射線の治療が始まりました。初
- 0
- -
150: シーズン5日目(湯沢パーク)
2月3日、湯沢パークスキー場に行って来まし
- 0
- -
148: R-CHOP 6コース目(14~18日目)#121~125
味覚がおかしい件は、徐々に治ってきている
- 0
- -
146: R-CHOP 6コース目(9~13日目)#116~120
1週間ぶりの投稿‼ 体調変わらず?というか
- 0
- -
147: シーズン4日目(ノルン水上)
実は25日にノルン水上へスキーに行って来ま
- 0
- -
145: R-CHOP 6コース目(6~8日目)#113~115
退院して3日、ヒマヒマしています。プレド
- 0
- -
143: R-CHOP 6コース目(5日目)#112
退院しました。10月から入退院を繰り返し、
- 0
- -
142: R-CHOP 6コース目(4日目)#111
朝の採血で特に問題が無かったので、カテー
- 0
- -
141: R-CHOP 6コース目(3日目)#110
昨日で点滴が終り、今日のメインは過去2回
- 0
- -
140: R-CHOP 6コース目(2日目)#109
副作用以外は体調良好。10時からアロキシ、
- 0
- -
139: R-CHOP 6コース目(1日目)#108
体調良好。ただ同室の方のナースコール、い
- 0
- -
138: R-CHOP 5コース目(18~21日目)#104~107
体調も回復し良好です。今日から6コース目
- 0
- -
137: R-CHOP 5コース目(14~17日目)#100~103
息切れ&めまいは、取り敢えず治まっている
- 0
- -
136: R-CHOP 5コース目(9~13日目)#95~99
先週金曜日の夕方から突然食欲不振となり今
- 2
- -
135: R-CHOP 5コース目(7、8日目)#93、94
謹賀新年年明けも体調良好。治療中なのに少
- 0
- -
134: R-CHOP 5コース目(5、6日目)#91、92
昨日、退院してきました。体調良好です。自
- 0
- -
132: BRIKOヘルメット受取
入荷待ちだった、BRIKOのヘルメットがよう
- 0
- -
131: R-CHOP 5コース目(4日目)#90
今朝の採血もカテーテルから。結果は問題無
- 0
- -
130: R-CHOP 5コース目(3日目)#89
本日は午前中の口腔ケアのみで、ヒマヒマな
- 0
- -
129: R-CHOP 5コース目(2日目)#88
体調良好。CVカテーテルから採血、結果問題
- 0
- -
128: R-CHOP 5コース目(1日目)#87
5コース目の初日、体調良好。今日は採血な
- 0
- -
127: R-CHOP 4コース目(17~21日目)#82~86
体調良好。気分不良。土曜日に上田に帰って
- 0
- -
126: R-CHOP 4コース目(15、16日目)#80、81
白血球減少時期も終わり、体長良好が続いて
- 0
- -
125: R-CHOP 4コース目(13、14日目)#78、79
日曜月曜と寒かったのでタイツを穿いていた
- 0
- -
124: 早割リフト券
早割リフト券、良く行くノルン水上スキー場
- 0
- -
123: R-CHOP 4コース目(11、12日目)#76、77
金曜日に打ったノイトロジン注射の副作用な
- 0
- -
122: R-CHOP 4コース目(9、10日目)#74、75
体調良好です。昨日は外来診察に行って来ま
- 0
- -
121: R-CHOP 4コース目(7、8日目)#72、73
プレドニゾロンの大量服用も終わり、昨日、
- 0
- -
120: R-CHOP 4コース目(5、6日目)#70、71
昨日、退院してきました。外の空気が冷たく
- 0
- -
119: R-CHOP 4コース目(4日目)#69
前夜の寝不足のせいか朝方まで熟睡でした。
- 0
- -
118: R-CHOP 4コース目(3日目)#68
3日目。副作用で、昨晩は眠りが浅く1時間お
- 0
- -
117: R-CHOP 4コース目(2日目)#67
2日目。朝の採血は腕から。 3日連続の採血
- 2
- -
116: R-CHOP 4コース目(1日目)#66
4コース目の1日目。朝の採血はカテーテルか
- 0
- -
115: R-CHOP 3コース目(21日目)#65
明日からの4コース目の為に前日入院。入院
- 0
- -
114: R-CHOP 3コース目(18、19、20日目)#62、63、64
またしても、ブログ更新を怠けました。体調
- 0
- -
113: R-CHOP 3コース目(16、17日目)#60、61
昨日は娘が予約してくれたイタリア料理のお
- 0
- -
112: R-CHOP 3コース目(13、14、15日目)#57、58、59
昨日はブログの更新を休んでしまいました。
- 0
- -
111: R-CHOP 3コース目(11、12日目)#55、56
白血球が下がっている時期なので、外出は控
- 0
- -
110: R-CHOP 3コース目(9、10日目)#53、54
昨日、今日とも自宅で、年金の申請手続き等
- 0
- -
109: R-CHOP 3コース目(7、8日目)#51、52
昨日退院してきました。朝の採血結果が前日
- 0
- -
108: R-CHOP 3コース目(6日目)#50
6日目。朝の採血はカテーテルから。楽チン
- 0
- -
107: R-CHOP 3コース目(5日目)#49
5日目、1日ヒマヒマでした。入院も7日経過
- 0
- -
106: R-CHOP 3コース目(4日目)#48
4日目の今日は、朝の採血だけであとは検査
- 0
- -
105: R-CHOP 3コース目(3日目)#47
今日のイベントは、髄注でした。私は痩せて
- 0
- -
104: R-CHOP 3コース目(2日目)#46
2日目。朝の採血、今日は腕からの採血にな
- 0
- -
103: R-CHOP 3コース目(1日目)#45
R-CHOP3コース目の開始です。昨日挿入して
- 0
- -
102: R-CHOP 2コース目(21+2日目)#44
今日はR-CHOP3コース目の準備として、首か
- 0
- -
101: R-CHOP 2コース目(21、21+1日目)#42、43
昨日で、R-CHOP2コース目が終了しました。
- 0
- -
100: R-CHOP 2コース目(19、20日目)#40、41
昨日から、久しぶりに痛みのない体に戻りま
- 0
- -
99: R-CHOP 2コース目(17、18日目)#38、39
昨日の昼食を食べてから胃が少しむかつく状
- 0
- -
98: R-CHOP 2コース目(15、16日目)#36、37
昨日は整形外科を受診しました。30日に診察
- 0
- -
97: R-CHOP 2コース目(13、14日目)#34、35
退院後は、食欲もあり体調も良好ですが、右
- 0
- -
96: R-CHOP 2コース目(11、12日目)#32、33
昨日は、本当に何もしないで1日を過ごして
- 4
- -
94: R-CHOP 2コース目(10日目)#31
昨日の夜から痛み止めを飲んでますが、薬が
- 2
- -
93: R-CHOP 2コース目(8、9日目)#29、30
29日、右肩周辺(首から右肩、上腕)の痛み
- 0
- -
91: R-CHOP 2コース目(7日目)#28
前回、プレドニゾロン内服終了後の1~2日に
- 0
- -
90: R-CHOP 2コース目(6日目)#27
昨日からの下剤が効いてきて、15分位の頑張
- 0
- -
89: R-CHOP 2コース目(5日目)#26
今日はまぁまぁ寝れたかな。口腔ケアのみで
- 0
- -
88: R-CHOP 2コース目(4日目)#25
今日も副作用なのか、あまり寝れなかった。
- 0
- -
87: R-CHOP 2コース目(3日目)#24
副作用なのかあまり寝れなかった。口の中の
- 0
- -
86: R-CHOP 2コース目(2日目)#23
今日から副作用の強いCHOP。点滴前に、プレ
- 0
- -
85: R-CHOP 2コース目(1日目)#22
R-CHOP2コース目が始まりました。点滴用の
- 0
- -
84: R-CHOP 1コース目(21日目)
R-CHOP1コース目がようやく今日で終わりま
- 0
- -
83: R-CHOP 1コース目(20日目)
2コース目の為に今日から入院です。本来で
- 0
- -
82: R-CHOP 1コース目(18、19日目)
昨日(18日)の午前中は調子が良かったのに、
- 0
- -
81: R-CHOP 1コース目(16、17日目)
15日の夕方から腰痛が有ったのですが、じき
- 0
- -
80: R-CHOP 1コース(15日目)
今日は、大●ドクターの診察でした。朝8時
- 0
- -
79: R-CHOP 1コース(14日目)
今日でR-CHOP1コース目の14日目。副作用は
- 0
- -
78: R-CHOP 1コース(12、13日目)
昨日、今日とも感染症予防の為、自宅から出
- 0
- -
76: R-CHOP 1コース(10、11日目)
10日目の昨日は、自宅で1日ゆくっりしてい
- 2
- -
75: R-CHOP 1コース(9日目)
午前中に退院してきました。狭いながらも自
- 2
- -
74: R-CHOP 1コース(8日目)
倦怠感は昨日より良くなってきましたが、ほ
- 0
- -
73: R-CHOP 1コース(7日目)
歯ぐき、顎が痛いのと、倦怠感があって1日
- 0
- -
72: R-CHOP 1コース(6日目)
R-CHOP療法の内服が今日で終了しました。プ
- 0
- -
71: R-CHOP 1コース(5日目)
今日のイベントは、早朝の採血、採尿のみで
- 0
- -
70: R-CHOP 1コース(4日目)
本日のメインは、R-CHOP療法ではなく、悪性
- 4
- -
69: R-CHOP 1コース(3日目)
CHOPの副作用、始めました。昨夜の就寝前か
- 0
- -
68: R-CHOP 1コース(2日目)
入院してからは眠りが浅く、夜中に数回、目
- 0
- -
67: R-CHOP 1コース(1日目)
ようやく始まりました。R-CHOP。9:00 点滴
- 3
- -
66: 明日からR-CHOP
朝、ドクターの回診がありました。明日から
- 0
- -
65: 脊髄注射の予定
台風24号が沖縄直撃、関東も明日夜から大荒
- 2
- -
64: 脊髄注射、1回目 予想外の中止
本日(9/28)より治療の開始。外は久しぶり
- 0
- -
63: 治療の始まり
本日(9/27)、●●大学病院に入院しました。精
- 0
- -
62: 今後の治療
本日の再診でPET検査の結果と今後の治療に
- 0
- -
61: 草笛の蕎麦
久しぶりに食べて、美味しかったです。草笛
- 0
- -
60: 散髪(ベリーショート)
11日のPET検査を終えてから、これといって
- 0
- -
59: 年金請求手続きの案内
昨日「年金の請求手続きのご案内」が年金機
- 0
- -
58: 治療前PET検査
本日、四谷の病院でPET検査をしました。正
- 0
- -
57: 傷病手当の給付申請
診断書が出来たので、生命保険会社と健保協
- 0
- -
56: B細胞リンパ腫(DLBCL)、初診
昨日のびまん性大細胞型B細胞リンパ腫(DLBC
- 0
- -
55: 病理検査の結果
本日(9/6)、病理検査の結果を聞いてきまし
- 0
- -
54: 再診日の変更
先ほどNドクターから電話があり病理検査の
- 0
- -
53: 術後の外来再診
術後2週間の昨日、再診でした。受付開始8時
- 0
- -
52: 自宅療養中 その2
来月からの職場復帰を考えていますが、これ
- 0
- -
51: 自宅療養中
即職場復帰できる感じですが、念のため8月
- 0
- -
50: 精巣腫瘍(睾丸腫瘍)の治療(4日目)
8/19、退院の日です。朝方まで点滴をしてい
- 0
- -
49: 精巣腫瘍(睾丸腫瘍)の治療(3日目)
8/18朝方まで鼠径部(太ももの付け根)が痛
- 0
- -
48: 精巣腫瘍(睾丸腫瘍)の治療(2日目)
8/17朝6時、浣腸実施。看護師さんが「5分位
- 0
- -
47: 精巣腫瘍(睾丸腫瘍)の治療(1日目)
8/16午後午前中に上田から帰省して●●●●総合
- 0
- -
46: 精巣腫瘍(睾丸腫瘍)を発見。
8/12朝シャワーを浴びている時、右側の睾丸
- 0
- -
144: 治療記の記事一覧3(2018/12/26~2019/2/26)
治療記の記事一覧3(2018/12/26~2019/2/26
- 0
- -
92: 治療記の記事一覧2(2018/10/22~2018/12/25)
治療記の記事一覧2(2018/10/22~2018/12/2
- 0
- -
77: 治療記の記事一覧1(2018/8/13~2018/10/21)
治療記の記事一覧1(2018/8/13~2018/10/21
- 0
- -
45: ブログ再開
昨年12月に更新してから、ブログ更新の熱が
- 0
- -
44: 2017シーズン初滑り
12月4日(月)にタンバラスキー場へ行ってき
- 0
- -
43: 17-18シーズン準備
妻が同級会に出席するためと、スキーウェア
- 0
- -
42: シーズンまで後少し
この記事はブロとも、もしくはパスワードを知っている方のみ閲覧できます
- -
- -
41: 7月はヤル気がなかった?
この記事はブロとも、もしくはパスワードを知っている方のみ閲覧できます
- -
- -
40: ISGカスタムフェア
6月11日にISGカスタムフェアに行ってきまし
- 0
- -
39: TDLへ行ってきました
この記事はブロとも、もしくはパスワードを知っている方のみ閲覧できます
- -
- -
38: GW、上田に帰りました
5月3日から5日まで上田に帰りました。娘夫
- 0
- -
37: シーズン19日目(タンバラ)
4月30日、タンバラへ行ってきました。今シ
- 0
- -
36: 綾乃の写真撮影
昨日の23日、千葉市花の美術館にkids-tokei
- 0
- -
35: 久しぶりの懇親会
4月13日に懇親会に参加しました。出席者は7
- 0
- -
34: シーズン17、18日目(タンバラ)
4月11日と16日、タンバラへ行ってきました
- 0
- -
33: シーズン16日目(タンバラ)
3日にタンバラに行ってきました。丸沼で亀
- 0
- -
32: さくら
4月2日に桜を見に行って来ました。王子駅か
- 0
- -
31: シーズン15日目(ノルン)
27日にノルンに行ってきました。圧雪された
- 0
- -
30: 孫、帰る
先日の日曜日(23日)に、孫が千葉の自宅に帰
- 0
- -
29: 雛祭り
この記事はブロとも、もしくはパスワードを知っている方のみ閲覧できます
- -
- -
28: シーズン13日目(ノルン)、14日目(ノルン)
3月5日と13日に久しぶりにノルンへ行って
- 0
- -
27: シーズン11日目(峰の原)、12日目(菅平)
車の定期点検も必要だったので1泊2日で上田
- 0
- -
26: シーズン9、10日目(湯沢パーク)
2月6日、7日の1泊2日で湯沢パークスキー場
- 0
- -
25: シーズン8日目(タンバラ)
大雪が続いてる23日にタンバラへ行ってきま
- 0
- -
24: 孫が来た
1月22日の日曜日に、家内が買ってきたひな
- 0
- -
23: シーズン7日目(ノルン水上)
16日の月曜日にノルンへ行ってきました。ノ
- 0
- -
22: シーズン5、6日目(ノルン水上)
1泊2日(1月9、10日)で今シーズン初のノル
- 0
- -
21: シーズン4日目(峰の原)
年末年始は例年通り、上田の実家で年越しを
- 0
- -
20: シーズン3日目(タンバラ)
19日にタンバラへ行ってきました。予定はノ
- 0
- -
19: タンバラスキー場へ
13日(火)にタンバラスキー場へ行ってきまし
- 0
- -
18: 2016-17シーズン初滑り
12月3日(土)にASAMA2000に行ってきました。
- 0
- -
17: お食い初め
20日の日曜日に婿殿の実家で、お食い初め式
- 0
- -
16: スキー板、受取
月曜日に石井スポーツ新宿西口店へ予約して
- 0
- -
15: ハロウィン
日曜日に1週間程早く、娘家族とハロウィン
- 0
- -
14: スキー準備
先日、上田の実家(正式には妻の実家)に保
- 0
- -
13: 早割リフト券を購入
秋雨が続いたり、晴れると蒸し暑かったりと
- 0
- -
12: 中学校同窓会
中学校同窓会の案内状が届きました。10月22
- 0
- -
11: 早割リフト券購入を検討中
スキーシーズンまで約3ヶ月。まだまだ暑い
- 0
- -
10: お宮参り
この記事はブロとも、もしくはパスワードを知っている方のみ閲覧できます
- -
- -
9: 生後20日
生後20日目。幸せそうな笑顔です。
- 0
- -
8: 初孫が誕生
8日に初孫が誕生しました。女の子で2650g
- 0
- -
7: 盛夏
盛夏。 昨日、戸田橋の花火を観に行きまし
- 0
- -
6: ホームページの構成変更
中学校同窓会のページも追加できるように、
- 0
- -
5: 不覚(同窓会延期します)
小学校の同窓会を企画していましたが、中学
- 0
- -
4: 同窓会アンケート
梅雨明けしたような夏空と35度近い気温。今
- 0
- -
3: 同窓会幹事の活動開始
茶志内中央小学校S44年卒業の同窓会で次回
- 0
- -
2: 癒し
二胡奏者ウェイウェイ・ウーの曲(ヒーリン
- 0
- -
1: BLOG始まり
本日よりBLOGを始めます。還暦を迎えこれか
- 0
- -